人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photo cooking

akepot.exblog.jp
ブログトップ
2013年 11月 09日

しいたけの胞子

しいたけの胞子_e0127416_2281351.jpg


以前NHKスペシャルを見て、82歳の植物写真家 埴沙萠(はにしゃぼう)先生

小さな植物たちの写真を精力的に撮っておられる姿とその映像の美しさに感動したことがありました。

スーパーで買った椎茸からでも逆光で照らすと胞子の乱舞が見えると聞いていつか試してみたいと思っていました。

が、が、が、

スーパーで椎茸買ってもいつものごとく包丁入れてお鍋にぶっこみ、胞子の映像のことはすっかり忘れてしまっておりました (*¨)

しいたけの胞子_e0127416_2282625.jpg


これまたずっと前に娘の嫁ぎ先から椎茸の菌を植え付けた原木を頂いていて、

椎茸が生えるのをすご~く楽しみにしていたのになかなか気配も無く。。。

環境が適していなかったんだなぁ~~~なんて諦めでいたというか、忘れちゃっていたというか、、、^^;

それが突然3日前、「しいたけ出てきたよっ!!」ってお父が言うので見てみると

ちょうどスーパーで売っているくらいのやつが6個生えていて

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! ってなり~

これは胞子の写真撮らねばなんめ~っていうことになったわけです。

んで、そう思いながらのたのたしていたら、

椎茸の成長って凄いんですねっ!!

午前中に見た椎茸が夕方には1.5倍くらいになっていたりして(@.@)

しいたけの胞子_e0127416_2284038.jpg


結局撮影は気付いてから3日後

一番デカいのは直径12センチくらいに成長していました。チビッ子も増えていましたよ♪

奥のが12センチ、手前のが10センチくらいなのです\(* ̄◇ ̄*)/

なのでグリルするときは、二枚しか焼けなかったけど、ゴリンゴリンでジューシーで

食べごたえ十分でございました。

まだ生えてない木が2本あるので、どうぞそやつらにも椎茸生えてきますように( ̄人 ̄)。。。



ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ

by akepot | 2013-11-09 22:47 | 植物


<< 雑貨好き♥))      角を隠したお嫁ちゃま♪ >>