1 2013年 12月 26日
![]() タウンページがあるじゃにゃいか! って言われましてもねぇ。。。 ![]() 小銭はにゃいし~、 そもそも受話器が持てにゃいのっ(σ・∀・)σ 皆様、年末のご準備ははかどっていますか? 私はボチボチですぅ~ ( ̄◇ ̄)ノ オツカレ♪ ブログランキングに参加しています。 宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by akepot
| 2013-12-26 23:03
| animal
2013年 12月 19日
![]() 「晴ぁ~れたダハ~ン♪ そぉ~よぐダハ~ン♪」 これは どちらかのブログ から仕入れてきたお父のブームでありますが、 そんな鼻歌を思わず口ずさみそうな風景でありました。 武雄の大楠とは対極的な環境のもと どちらの巨木も、その地に根を下ろして3000年っ!!! その風格と威厳のあるお姿に感動!アーンド 合掌( ̄人 ̄)。。。 ![]() こちらもやはり祠がありました。 幹周:21m 樹高:25m 根回り:33m 樹齢:推定3000年 「肥前国風土記」により佐賀県の各地に楠が栄えていたことは知られているが その最大のものがこの川古の大楠であり、全国5番目の巨木・・・・・・ んぁ? 今別の写真の中の立札を見ながら書いておりましたが、 福岡県の本庄の大楠とともに5番目って書いてあります。 ふ~~~んσ( ̄。 ̄) そこにも行ってみたいなっヽ(゜▽、゜)ノ ![]() んで、人と比べると、こんな感じでしたよっ(σ・∀・)σ ブログランキングに参加しています。 宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by akepot
| 2013-12-19 12:27
| a view
2013年 12月 17日
![]() さて、翌日の同じ場所 午前中であることと良い天気であること。 かなり雰囲気が違うんじゃないかなぁ~、、、なんて期待していたんだけど 光はご神木の対面にある竹林を白く飛ばしたくらいで、それほど代わり映えがしなかった(ノ_ _)ノ なので主題をはっきりさせつつ、森の妖精が住んでいそうな雰囲気に仕上げてみました。 ![]() 実際よりずいぶん明るくやわらかくしています^^; んで、前回書きそびれたのでこの御神木のプロフィールを書きましょうね( ̄∀ ̄*) b 幹周20m 樹高30m 樹齢3000年 樹根部分に畳12畳敷の空洞があり、中に天神様を祀ってあります。 平成元年の環境庁の調査で全国第6位の巨木であると発表されたそうです。 ![]() 「おはようございます」と私に一声かけた後、この状態で長いことお祈りされていました。 そしてこのあと事件は起こった!!! ゴツッ! 私の背後で重量感たっぷりの鈍い音がっ!! 振り向くと・・・・・・ あ~~~~~ ぅお、お父、、、、、デーフォー(NikonD4)落としとるぅ~~~Σ(・∀・|||)ゲッ!! しかもコンクリートの上にぃ~~~!!!Σ(・∀・|||)ゲッ!! ボデーもレンズ(シグマ10-20mm)もヒビ入っとるし~~~Σ(・∀・|||)ゲッ!! ![]() 慌ててカメラの故障がないか確認するお父 こんな時ですら這いつくばり撮法で構図を決めている姿が切なすぎるっ! カメラだけやないっ!お父のハートもきっとブロークン! 心が軽くなる呪文をかけてあげなければっ( ̄∀ ̄) 「戦場では、それくらいのこと日常茶飯事やろ!大丈夫さぁ~♪」 心の中では 「ここは戦場ではないナシナ~~~♪└( ̄▽ ̄*) 」 と、呟いていたけどね~~~ 確認の結果、ボデーは異常無し! レンズはAF壊れた^^; さすがNikonD4 改めてその凄さに感動しました。 このクラスは戦場へも宇宙へも連れ出されるわけだから当然といえば当然か? そしてこのあと武雄市図書館で二人が手にした写真集は? お父 → マグナム・マグナム 私 → ユージン・スミス(マグナムメンバー) しばし黙々と写真鑑賞 そしてこの後、全国5位の巨木へと向かいます ( ̄◇ ̄)ノ おたのしみに♪ ブログランキングに参加しています。 宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by akepot
| 2013-12-17 22:02
| a view
2013年 12月 16日
![]() 週間天気予報では数日曇りが続くという予報だった。 だけど翌朝、どうやら良い天気になりそうな気配がっ・・・ お父がもう一度武雄神社を撮りに行くというのでまたまた便乗~~~♪ もう一度武雄神社のご神木にお会いしたかったのと、巷で噂の武雄市図書館へ行きたかったのと もう一本大楠があると知ったから 実際、文句のつけようがないほどの晴天になりました。 つづく( ̄∀ ̄*) b ブログランキングに参加しています。 宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by akepot
| 2013-12-16 12:49
| a view
2013年 12月 14日
![]() ![]() 雨雲が残ってはいるものの、青空が顔をのぞかせ お父の仕事用写真も一応押さえたので私的には満足して家路へ。 この時は翌日もここへ来るとは思っていなかった。。。 続く ( ̄∀ ̄*) b ブログランキングに参加しています。 宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by akepot
| 2013-12-14 16:44
| a view
2013年 12月 13日
![]() ![]() 12月11日午後 最近ちょっと暇なもので、お父の撮影にくっついて行った。 武雄に表紙撮影とだけしか聞いていなかったので目的地も知らずに。。。 そして着いた先が武雄神社 この日は曇り時折雨、、、、、お父は晴れの写真を撮らなければならない。 お天道様がお出ましになるのを待つしかないのだ。 その間私は神社の境内で残り少ない黄葉、紅葉にカメラを向けていた。 だいぶ時間がたってから“武雄の大楠”の看板(?)を見つけて私も行ってみることに。。。 ![]() ちょどその頃、ちらりとお天道様が顔を出して下さり お父の表紙もなんとかなりそう、、、なんて思いながら ![]() 光に導かれるようにウキウキと ![]() 立派な竹林へと足をふみいれて行った。 そうして現れたる神社のご神木に 私はただただ息をのみ唖然とし、独りで何度も歓声とため息の繰り返し。 この地を訪れることが出来たことに心から感謝した。 雨上がりの湿気を帯びたこの空間は、神々しいとしか言いようがない。 そうかぁ~、こんな場所をパワースポットっていうんだぁ~ 今更かいっ♪└( ̄▽ ̄*) ツッコみいれて下さった皆様有難うございます。 ブログランキングに参加しています。 宜しければクリックお願い致します。人気blogランキングへ ■
[PR]
▲
by akepot
| 2013-12-13 17:18
| a view
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 植物 kitchen animal a view その他 子供 テーブルコーディネート お絵かき テイスト 『男』 イメージ ポートレート 天山スキー場 教会 素敵なお店 ブライダル LIVE 未分類 以前の記事
メモ帳
![]() ![]() ![]() Oriental breeze. 季節とともに そよかぜ 写真は希望 *Eyes of a heart* Naturally・・・Let’s go so naturally あずきな毎日 MEMORIES OF HAPPINESS by wako imagine Crystal Moon プラぷら日記2 写真日記、雑記帳 癒しの空間(とき) 夜の蒼空 MAIKOのJAZZるココロ Metalic forest Silberika AIのブログ KOZY sensitivity description by hiro (お父のblog) description by akemi (初めてのblog) 吉野炎龍窯 一真窯 株式会社 華山 荒木眞衣子オフィシャルサイト M.pots中尾山 松尾宏也オフィシャルサイト 松尾朱美オフィシャルサイト インディアンヘッドマッサージ&アロマ~soa~ soa blog 富永優建築事務所オフィシャルサイト きずなの家 有田焼 乃利陶窯 乃利陶の独り言 フォロー中のブログ
★miyack.blog... 犬連れへんろ*二人と一匹... ON ANY SUNDA... エンゾの写真館 with... 写真家の犬 ーle ch... 写真家・相原正明のつれづ... Magnum Yoda ... Memories Pho... resahisoα 長崎から発信 『心に響く... It's a うさラビ ... 空ばっかりの写真ブログ「... WINDSONG GRA... タスマニアで生きる人たち Nao's Photo MILLION DOLL... Description ... ・:*:・ 幸せを呼ぶキ... To-chan's C... A moment of... ぶなしめじ写真日記_byしばお Smile for Th... Capu-photo D... Bonny of Green 田んぼちゃんのひとり言 m.pots blog With WANCO 検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||